コンサルティング事業 |
 |
ブイライズ経営は多様な業種に多様な指導をしています。見込み生産と受注生産、多品種少量生産から変種変量生産に対して、基幹製品から先端製品、耐久財から消耗品にいたるまで、それぞれの企業特質に合ったコンサルティングを基本に、経験豊富なコンサルタントが対応します。
コンサルティング課題例 |
指導業界例 |
 |
 |
|
弊社がコンサルティングをした事例の一部を紹介させていただきます。
トータルコスト低減活動(設計から調達・製造まで
電機電子メーカーの取り組み
■成果:新商品原価率 23%削減
変動原価率 18%削減
■主な実施項目
- 開発段階からのコスト削減活動・・・コンカレント開発の仕組み/テアダウン活動/「三つをひとつに」活動
- 調達コスト削減活動・・・集中購買と発注量コントロール/調達品の標準化と代替品の展開/調達カテゴリー分析による調達戦略展開
- 全員参加の総費用削減活動
|
|
受注生産におけるリードタイム短縮とコスト削減
橋梁メーカーの取り組み
■成果:件名着手〜施工完了期間・・・38%削減
変動原価率 31%削減
■主な実施項目
- 工法の総見直し活動の展開
- 鋼材歩留まり改善
- 調達リードタイム短縮とジャストイン納入体制つくり
- 溶接工程の高効率生産
- プロジェクト管理の縦横管理の推進
|
|
大型機械加工の技能伝承と生産性向上
航空機部品メーカーの取り組み
■成果:生産性 27%向上
技能伝承のツールつくりと伝承期間半減
■主な実施項目
- 運搬ロス/段取りロスの削減/取り置き作業の削減
- 重要技能のマップつくりとスキルアップ活動
- ビジュアル・ツールによる技能のみえる化
- 仕事進捗状況のコンピュータによる見える化
|
|
生産性向上と人員削減
食品メーカーの取り組み
■成果:
生産性28%向上と人員60人削減
■主な実施項目
- セル生産方式による季節生産量と品種変動対応
- ビジュアル分析と管理の「見える化」
- 全員参加のやったろ化集団つくり
|
|
多品種少量生産におけるフレキシブル生産体制の構築
医薬品・化粧品製造受託業の取り組み
■成果:
シングル品種切替化率8%→63%
新商品立ち上げ目標達成率 約35%→ 76%
■主な実施項目
- 一発良品運動の展開
- ダンドラー・チーム編成
- 段取り課題の見える化と段取り管理の徹底
- 新商品開発のコンカレント開発の仕組みつくり
|
|
全員参加の気くばり保全体制つくり
家庭日用品メーカーの取り組み
■成果:季節変動対応力アップ・・・多忙期32%生産能力向上
社員全員保全マン養成
■主な実施項目
- ラインアウト品の削減 3分の1活動
- 設備エクスパートのステップアップ作戦
- なぜなぜ分析による設備トラブル分析力のアップと再発防止の徹底
- 全員参加のライン別自主保全ステップアップ活動
|
|
新工場早期立ち上げ支援による早期黒字化
輸送部品鍛造メーカーの取り組み
■成果:新規導入設備の稼働率 90%以上(4ヶ月以内)/
不良率3%以下(3ヶ月以内)
目標人員達成
■主な実施項目
- 段取り改善
- 工程管理の仕組みつくり
- 管理監督者の管理能力向上・・・設備管理/工程管理/品質管理
|
|
慢性不良の削減による利益体質つくり
高機能繊維加工メーカーの取り組み
■成果:不良ロス 43%削減
■主な実施項目
- 仕様決め段階での品質の作りこみ活動
- 高速マシンの見える化によるトラブル解析推進/PM分析による徹底解析と再発防止の仕組みつくり
- 一人多台持ち体制でのPOP情報による管理
- 出荷検査リードタイムの短縮
|
|
生産戦略の立案と方針管理体制つくり
既製服アパレルメーカーの取り組み
■成果:中期計画の立案
三年後目標の達成
■主な実施項目
- 中期計画策定プロジェクトの推進
- バランススコアカードによる評価項目の明確化と全社レベルまでの落としこみ
- 重点課題の絞込みとそのプロジェクト運営体制つくり
- 管理者のマネジメント能力向上
|
|
お問合せ・ご相談・お見積もり等は気軽に下記へお問合せ願います。! |
 |
電話での問い合わせ
 |
潟uイライズ経営コンサルティングは歴史ファンのために「歴史散歩道」を提供しています
|
|
|