砥部焼きの特徴

・砥部焼きの本当の特徴を知りたいと思うなら、国際派は「国連欧州本部」へ、国内派は四国の砥部「砥部伝統産業会館」へ出向くことである。
そこには、砥部焼きで作った大きな地球儀が展示されている。国連創立50周年作品として作られたものである。「生命・命の碧い星」が砥部町より国連に寄贈されたものである。平和とかけがえのない地球を守りたい・・・・祈りを込めて!!

・砥部は一見してその特徴がわかる。「白磁に透き通った藍で描かれた模様。ぼってりと重みのある手応え。」「やや厚手の白磁にすがすがしい青が奏でる模様と形。素朴さが懐かしい。」と言うことになる。

・鉢や皿などの日用品が中心のためか堅牢な器の厚さと縁が厚く丸まった形をしている。・白磁の器面に独特の意匠化された大柄な唐草模様や草花模様が勢いある筆遣いで描かれてある。

・キーワードは「しっかりとした重み」「碧(青)」「勢い」・・・やっぱり「地球」そのものが砥部の特徴である。


「歴史散歩道」ホームページに戻る。   「やきもの紀行INDEX」戻る